静美洞・掛軸 電話・FAX・営業時間
静美洞・掛軸 用途別検索 掛け軸講座 作家略歴 サイトマップ 静美洞トップページ
カートの確認・購入 カートについて 支払いと送料 特定商取引法の表記 お問い合わせ メルマガ会員

 商品検索



与謝野晶子  『やははだの』

クリックで画像拡大
クリックすると別ページで拡大します
クリックで画像拡大  クリックで画像拡大
【技法(種別)】
拓本 

【表装サイズ】
187×70cm

【絵寸法】
121×52cm

【補足説明】
表装済 桐箱 *作品は未使用ですが、経年しておりますので若干の古さがございます。観賞用には問題ございませんが予めご了承くださいませ。
 
販売価格 33,000円(税込)

[作品のお問い合わせ]
在庫確認や納期のお急ぎの方は、ご注文前にお問合せ下さい
 商品解説・作家略歴
【作者略歴】
■ 与謝野 晶子(よさの・あきこ)■
1878〜1942年
大阪府堺市生まれ。旧姓は、鳳(ほう)。本名は、志よう。
堺女学校(現・大阪府立泉陽高等学校)に入学すると『源氏物語』などを読み始め古典に親しんだ。また、当時は兄の影響で尾崎紅葉、幸田露伴や樋口一葉の小説も読むようになった。20歳ごろより店番(実家の和菓子屋)をしつつ和歌を投稿するようになる。
1900年(明治33年)與謝野寛(鉄幹)によって創立された新詩社の社友となり、その新詩社の機関誌「明星」に短歌を発表。翌年、処女歌集「みだれ髪」を刊行。浪漫的な情趣をたたえた「明星調」は当時の青年層から熱狂的に支持された。
鉄幹との結婚後は、「小扇」「舞姫」「夢之華」などの歌集をあいついで刊行し、歌壇に女流歌人の第一人者としての名声を確立した。
明治四十年代から大正期にかけての歌集・詩歌集に、「常夏」「佐保姫」「春泥集」「青海波」「夏より秋へ」「朱葉集」「火の鳥」「太陽と薔薇」等がある。
昭和に入ってからも作歌活動は続き、「心の遠景」「白桜集」(遺稿)などの歌集が刊行されている。また、上記の短歌、「君死にたまうことなかれ」をはじめとする詩や小説、童話のみならず、源氏物語などの古典研究、婦人問題に関する評論活動、文化学院をよりどころとした女子教育など、多方面にわたって活躍した。

◎やははだの・・・◎
やははだのあつき血潮にふれも見で さびしからずや道を説く君

この歌は処女歌集「みだれ髪」に収められた代表作であり、色褪せることのない不朽の恋歌として人々の心を魅惑し続けています。晶子自筆による爽やかで柔らかな筆致と配字の妙が、蝉翅拓の手法による夢幻的な陰影の効果と相まり、浪漫の香りも仄かに、墨色美しい拓本芸術を生んでいます。

【掛け軸寸法・体裁】
■寸法  縦187cm×横70cm
■絵寸法 縦121cm×横52cm

■表装 二段表装
■本紙 紙本
■箱  桐箱収納
■拓本作品




[ HeRO Skin Ver 0.12 ]


Copyright© Art Seibidou corporation. All Right Reserved.